メール一覧に戻る
配信日:2023/12/07
八木書店 【動画公開!】図書館総合展フォーラム2023 文献調査が変わる!研究者が極意を伝授『ジャパンナレッジ版 史料纂集・群書類従』
-----目次------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 1.お知らせ
  「【動画公開!】図書館総合展フォーラム2023 文献調査が変わる!研究者が極意を伝授『ジャパンナレッジ版 史料纂集・群書類従』」
 2.近刊・新刊案内
 3.コラム〔アーカイブ〕
   『日本古代の文書行政: 正倉院文書の形成と復原』【ALL REVIEWS】
   「正倉院文書のハンコ」
 4.日本古書通信だより(2023年12月号)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【書籍をご注文される場合は本メルマガへご返信ください】

================================================================================
───────────
  お知らせ
───────────
★【動画公開!】図書館総合展フォーラム2023 文献調査が変わる!研究者が極意を伝授『ジャパンナレッジ版 史料纂集・群書類従』
2023年11月10日(金)、図書館総合展にて、「Web版史料纂集 第2期」の2024年リリースを記念したトークイベントが開催されました。
このたび、当日のイベント動画がジャパンナレッジ(株式会社ネットアドバンス)のウェブサイトにて公開されました。

【動画(ジャパンナレッジ イベントレポート)】
https://japanknowledge.com/event/report/20231110.html

【概要】
気鋭の研究者である石井悠加先生をお招きして、「史料纂集」と「群書類従」の併用に焦点をあてます。
「群書類従」はJKBooks(ジャパンナレッジ)シリーズの中でも、最も多く導入されたデータベースで、全文テキスト検索による利便性が大きな反響を呼びました。
データベースを実際に動かしながら、「史料纂集」と「群書類従」を実際にご利用されている石井先生から、大学生がレポート作成に利用するための検索のコツを伝授していただきます。
全文検索に対応したデジタルコンテンツならではの使い方、「史料纂集」と「群書類従」を連携させた利用法、図書館におけるレファレンス活用のヒントまで、幅広くご講演いただきます。

【登壇者】
石井悠加氏(四国大学文学部日本文学科講師)
柴田充朗氏(株式会社八木書店出版部)
佐藤早樹子氏(株式会社八木書店出版部)

詳細はこちら→ https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/9434

============================================================================================================================
────────────────
  近刊・新刊案内
────────────────
【新刊】
★『史料纂集古記録編 第218回配本 平戸記1』【2023年11月8日刊行】
奈良中世日記研究会校訂(丹生谷哲一・生駒孝臣・岩田慎平・大島佳代・高正樹・斎木涼子・曽我部愛・吉江崇)
本体16,000円+税
A5判・上製・函入・330頁
『吾妻鏡』の欠落を補う、鎌倉時代史研究の基本史料!
承久の乱後、朝幕関係の転換期を生きた廷臣の日記
詳細はこちらから→ https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/2431

★『天草版ラテン文典 巻一全釈』【2023年9月25日刊行】
カルロス・アスンサン/黒川茉莉/豊島正之編
本体9,800円+税
B5判・上製・カバー装・330頁
原典初版刊行450年記念、初の全釈!
詳細はこちらから→ https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/2430

★『尊経閣善本影印集成84 尊経閣古文書纂 編年雑纂文書 1〔第十輯 古文書〕』【2023年9月20日刊行】
前田育徳会尊経閣文庫編/〔編集委員〕藤井讓治・尾上陽介
本体30,000円+税
B5判・上製・貼函入・250頁
編年雑纂文書の1冊目として、天平勝宝4年(752)から貞治5年(1366)までの古文書267点を収録
詳細はこちらから→ https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/2254

★『橿原考古学研究所論集 第18』【2023年9月13日刊行】
奈良県立橿原考古学研究所編
本体22,000円+税
A4判・上製・カバー装・352頁
大和を掘る!最新の発掘調査をふまえて論考!
詳細はこちらから→ https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/2373

【近刊】
★『史料纂集古記録編 第219回配本 礼物軌式』【2023年12月8日刊行予定】
徳川林政史研究所編/深井雅海・藤田英昭校訂
本体予価16,000円+税
A5判・上製・函入・234頁
尾張徳川家より幕府への献上物(時献上)の仕立方について、文化13年(1816)時点の情報を図解入りでまとめた書
詳細はこちらから→ https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/2439

★『古代日本の国家形成と東部ユーラシア〈交通〉』【2023年12月15日刊行予定】
中野高行著
本体予価9,000円+税
A5判・上製・カバー装・392頁
東部ユーラシアにおける〈交通〉のなかで日本の古代国家はいかに形成されたのか
継体天皇の即位、白村江の戦い、高麗郡建郡、遣唐使の派遣、渤海との外交など重要な事例を〈交通〉の視点から再検証し、日本古代国家の形成史を描く
詳細はこちらから→ https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/2429

★『尊経閣善本影印集成85 尊経閣古文書纂 編年雑纂文書 2〔第十輯 古文書〕』【2023年12月20日刊行予定】
前田育徳会尊経閣文庫編/〔編集委員〕藤井讓治・尾上陽介
本体予価28,000円+税
B5判・上製・貼函入・184頁
貞治6年(1367)から永正9年(1512)までの古文書220点を収録
詳細はこちらから→ https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/2255

★『西山宗因の研究』【2024年3月刊行予定】※当初の刊行予定が遅延しお詫び申し上げます。
尾崎千佳著
本体予価12,000円+税
A5判・上製・カバー装・約680頁
連歌と俳諧に生きた激動の詩人の虚実に迫る!
全集刊行の成果に最新知見を加えた論考と詳細な年譜考証を収録
詳細はこちらから→ https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/2404

============================================================================================================================
───────────────────
  コラム〔アーカイブ〕
───────────────────
★「正倉院文書のハンコ」(矢越葉子)【ALL REVIEWS】

昨今、行政手続き上の「脱ハンコ」が話題になっているが、現代では納税や婚姻といった公的な手続きのみならず、会社や銀行での事務手続き、果ては宅配便の受け取りや子供の学校の連絡帳にまで印が利用されている。
このように「ハンコ文化」と称されるほど印が広く一般に利用されるようになったのは近世以降とされるが、それ以前の社会ではどうであったのか。

詳細はこちらから→ https://allreviews.jp/review/5340
(このコラムは2021年2月に公開されました。)

============================================================================================================================
──────────────────────────────
  日本古書通信だより(2023年12月号)
──────────────────────────────
2023年12月14日発売 定価750円(送料79円)

主要目次

川島幸希 「署名本の世界」みたび6 谷崎潤一郎『人魚の嘆き 魔術師』瀧田樗陰宛
酒井忠康 海野弘さんを偲んで
中尾 務 『三人』から『VIKING』へ―富士正晴調査余滴
大和田茂 関東大震災100年 虐殺事件関係のイベントと出版について
まんがと音楽資料 徳尾書店・高畠裕幸さんのお話
高山直也 広津和郎の通俗小説「純情」について
小林昌樹 書店の中をのぞいてみる―図書館絵葉書を集めて2
牧村健一郎 山尾庸三と明治6 なぜ、盲唖教育に取り組んだか
高木浩明 古活字探偵事件帖12 残された謎の足跡
田坂憲二 吉井勇の読書生活12 木下杢太郎を読む(下)
北原尚彦 リレー連載「ミステリ懐旧三面鏡」27 後の大物ミステリ作家のゲームブック
石川 透 奈良絵本・絵巻の研究と収集51 十二類鶏犬絵巻
岡崎武志 昨日も今日も古本さんぽ158「古本日誌」(最終回)
森  登 銅・石版画万華鏡195 凸版印刷
樽見 博 八勝堂書店八木勝七回忌遺稿集

詳細はこちらから→ https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/9451

============================================================================================================================
────────────────────────────────────────
 新本アウトレットご注文承り中![総合営業部]
────────────────────────────────────────
★八木書店総合営業部では、バーゲンブック(新本アウトレット)の最新在庫品を掲載した、通販カタログを発行しております。
新入荷品も多数含む1142点のアウトレットタイトルを掲載。本文紙面も一新! 買ってお得、見て楽しい目録です。
この機会にぜひご用命くださいませ。
(本の在庫に限りがございますので、お早めにお申し込みください)

詳細はこちらから→ https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/8919
カタログ(冊子・PDF)のご請求も上記をご覧ください。

============================================================================================================================

八木書店メールニュース 第121号〔2023年12月7日〕

発行:株式会社八木書店出版部
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-8
Tel.03-3291-2961 Fax.03-3291-6300
E-mail:pub@books-yagi.co.jp
HP:https://catalogue.books-yagi.co.jp/
Twitter:http://mobile.twitter.com/yagisyoten

お問い合わせは本メールにご返信ください
Ccopyright 八木書店 All Rights Reserved.

メールニュースのバックナンバーはこちら
https://sv6.mgzn.jp/pub/mailList.php?cid=S605815

以後、メールニュースの送付を希望されない方は、お手数ですが下記リンクより登録の解除をお願い申し上げます。
https://sv6.mgzn.jp/sys/unreg.php?cid=S605815

============================================================================================================================

メール一覧に戻る