メール一覧に戻る
配信日:2017/03/23
〈桜田門外の変〉首謀者の直話を記載した新出史料「安達清風日記」収録【3/21刊:南摩羽峰と幕末維新期の文人論考】
八木書店出版物メールニュース 2017年03月23日号〔第17号〕

このメールは、イベント情報や、コラム、八木書店出版物の刊行案内、
『日本古書通信』の案内などを定期的にお届けいたします。
小社メールニュースにご登録いただいた方、および以前名刺を
交換させていただいた方、小社書籍をご購入いただいた方などにお送りいたします。
以後、メールニュースの送付を希望されない方は、
お手数ですが下記リンクより登録の解除をお願い申上げます。

・登録解除はこちらから
https://sv6.mgzn.jp/sys/unreg.php?cid=S605815

・バックナンバーはこちら
https://sv6.mgzn.jp/pub/mailList.php?cid=S605815


========================イベント・ニュース=========================


■あの作家は●月生まれだった<4月編>


佐藤春夫(さとう はるお)

1892年4月9日生
小説家、詩人。和歌山県生。慶大中退。
若くして「スバル」「三田文学」に関わり、詩文を発表。
のち散文に転じる。多面多趣味の人。門弟の多さでも有名。
代表作として詩集「殉情詩集」、小説「田園の憂鬱」等。

【話題ピックアップ】
●「明星」に寄稿してくれない春夫へ―与謝野寛が嘆く手紙
「多くの「明星」愛読者から佐藤春夫氏ハなぜ書かれぬのかとの
質問を受けるたびに、小生ハ少しく大兄を怨みました。
何か私か、晶子か、又ハ他の同人の誰かに対して神経質な大兄ハ
不快に感ぜられる処があるのかもしれない(略)
甚しく取乱した手紙を書キました。御破りすてを乞ひます。」
(与謝野寛が佐藤春夫にあてた大正11年8月13日の書簡)

『与謝野寛晶子書簡集成 第2巻』収録
https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/1108

【「佐藤春夫」関連の既刊書】
●佐藤春夫「秋衣の歌」「侘びしすぎる〔侘びて住む〕」
「首くくりの部屋」「一夜の宿」「退屈問答」「都会的恐怖」の
原稿画像を収録
『Web版日本近代文学館 滝田樗陰旧蔵 近代作家原稿集』
https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/1319
編集・発行:日本近代文学館/配信・運営:Net Advance
本体450,000円+税

●佐藤春夫「秋刀魚の歌」収録
『人間』(複製版)
https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/1344
日本近代文学館 菊判(原寸大)・総6102頁
本体75,000円+税

【「佐藤春夫」の自筆物を手に入れる】
●『佐藤春夫草稿』
https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/500006209
佐藤春夫草稿 『美の世界』 ペン書 400字詰自家用箋89枚完
380,000円

●『佐藤春夫色紙幅』
https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/500005304
佐藤春夫色紙幅 1幅 しみ
100,000円

【古書で「佐藤春夫」関連書を手に入れる】
●『自選 佐藤春夫全集』(古書)
https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/400254781
河出書房 10冊 函やけ 少傷み 1・2巻月報欠 1巻著者署名入 昭31
18,000円

●『定本 佐藤春夫全集』(古書)
https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/400249236
臨川書店 38冊 月報完 函凹みあり 正誤表付 平10
150,000円

●『殉情詩集』(古書)
https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/400244619
佐藤春夫 新潮社 1冊 初版 パラフィン カバー継ぎ 表紙傷み 拵帙付 大10
180,000円

●『病める薔薇』(古書)
https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/400237458
天佑社 1冊 初版函付 献呈署名入 蔵印有 拵帙付 大7
120,000円


内田魯庵(うちだ ろあん)

1868年閏4月5日生
評論家、小説家。東京下谷車坂生。本名貢。号不知庵等。東京専門学校中退。
真理を描く小説を主張し、遊戯的文学を排した。
その基本的文学観は「文学一斑」に表れている。他に文壇回想録「思い出す人々」等。

【話題ピックアップ】
●幅広い教養を持つ魯庵に、泣菫が『大阪毎日新聞』へ執筆依頼を(大正2年ほか)

『倉敷市蔵 薄田泣菫宛書簡集 文化人篇』
https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/1525

【「内田魯庵」の自筆物を手に入れる】
●『内田魯庵草稿』
https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/500006269
1帖 『窓から眺める』 ペン書 400字詰原稿用紙28枚完 裁断貼合
150,000円

●『内田魯庵書簡葉書』
https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/500005432
1通1枚 結城素明宛 ペン書 明43・3・7(消印)〜大1・11・17(消印)
45,000円

●『内田魯庵葉書』
https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/500004571
32枚 三村竹清宛 毛筆ペン書 明44・3・27(消印)〜昭4・6・8(消印)
280,000円

【古書で「内田魯庵」関連書を手に入れる】
●『内田魯庵全集 補巻3別巻1共』(古書)
https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/400251092
ゆまに書房 17冊 函少汚れ 少やけ 昭58
75,000円

●『内田魯庵山脈 〈失われた日本人〉発掘』(古書)
https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/400251536
山口昌男著 晶文社 1冊 カバー背やけ 帯 平13
4,800円


長塚 節(ながつか たかし)

1879年4月3日生
歌人、小説家。茨城県生。茨城中学校中退。
子規に共鳴して師事。「アララギ」の創刊に関わる。
写生説を継承し「鍼の如く」を発表。
写生文も多く、農村風物の精緻な描写は異彩を放つ。
他に新聞小説「土」等。

【「長塚節」関連の既刊書】
●『ホトトギス(明治後期)帙入』(複製版)
https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/1357
日本近代文学館 菊判(原型完全複刻)・6帙入
本体108,000円+税

【「長塚節」の自筆物を手に入れる】
●『長塚節書簡』
https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/500004111
2通 蕨真一郎宛 毛筆 封筒付 明43・1・1(消印)〜3・11(消印)
200,000円

●『長塚節書簡巻』
https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/500001795
1巻 長塚源次郎(父)宛 毛筆 巻紙88行 封筒付 明42・6・12(消印)
400,000円

●『長塚節葉書』
https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/500004067
2枚 赤木格堂宛 ペン書 18行 明38・1・10(消印)〜45・4・3(消印)
比叡山大講堂絵はがき
88,000円


===========================新着コラム===========================

■大量置換のためのツール sed を用いて(木越治・日本近世文学)
【文学・歴史資料のデジタル加工入門10】
コンピュータを使う上で、こうしたら楽にできるよ、というような事例を紹介。
テキストデータの処理方法を用いて使いやすく整形・加工する方法を伝授する。

分量の多いテキストファイルの文字置換に便利なプログラム「sed」の初歩を紹介。
旧字から新字への一括置換など、「すぐに使える」機能も紹介。
https://company.books-yagi.co.jp/archives/3175

【文学・歴史資料のデジタル加工入門】バックナンバー
https://company.books-yagi.co.jp/archives/category/column/column_publication/digital_processing

◆その他のコラムはこちら
https://company.books-yagi.co.jp/column


===========================新刊・関連書案内============================

■【3月21日刊】南摩羽峰と幕末維新期の文人論考
https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/2149
小林修著・本体9,800円+税
会津藩士南摩羽峰を中心に敗者の維新史に光を当て、
同時代の埋もれた文人の群像を掘り起こす

戊辰戦争で敗れた会津藩士・南摩羽峰(なんまうほう)は、
杜甫に匹敵すると讃えられる詩作を残した。
多彩な文人が残した記録や著者が長年収集してきた書簡や文献を
駆使して羽峰とその交流を探る。
さらに〈桜田門外の変〉の驚愕の一部始終が
首謀者関鉄之助の直話として記載された新出「安達清風日記」も収録。


【関連既刊】
●近代文学草稿・原稿研究事典
https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/107
日本近代文学館編・本体12,000円+税
完成された作品では分からない、近代文学研究に
不可欠な作品の生成過程を明らかに
小林修「代作・代筆問題と原稿―徳田秋聲の事例を中心に―」ほか多数の論考・コラム収録

●徳田秋聲全集(全3期42巻+別巻1)
https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/1248
編集委員 紅野敏郎・松本徹・宗像和重・田澤基久・紅野謙介・十文字隆行・小林修
本体423,600円+税(分売可)
第54回菊池寛賞・第22回出版梓会新聞社学芸文化賞受賞!
硯友社時代から戦中まで常に日本近代文学の第一線で
その根幹に位置した大文豪の全貌を初めて示す

◆その他の新刊はこちら
https://catalogue.books-yagi.co.jp/books?categ=10000


==================日本古書通信だより(2017年04月)=================

■明治末期の「北米俳壇の沿革」
【日本古書通信 編集長だより15】

4月号:4月14日発売
 定価720円(送料78円)
*ご注文は本メールに返信ください

「日本古書通信」3月号に「明治期の渡米案内書について」を執筆した。
昨今話題となっている、アメリカの移民問題に因んで急遽書いたものだが、
その後も、関連の文献が目に付く。今回紹介するのは、
明治末期アメリカ日系人社会の俳句について書かれた文献である。
昨年7月20日、私はツイッター(古書通信編集部@)で、
埼玉の俳句雑誌「アラレ」第7巻3号(明治43年3月)を紹介した。
古書即売会で1冊だけ手に入れたのものだが、特集が「雪中富士登山」で
全160頁の内100頁を占める俳句雑誌としては異例のものだった。
ところが先日、古い俳句雑誌の山を古書市場で落札すると、
その中に前記の「アラレ」前後の号が8冊入っていたのである。
明治43年分の表紙は色違いの同じデザインだ。[…]
(続きを読む)https://company.books-yagi.co.jp/archives/3158


==================================================================
八木書店メールニュース 2017/03/23〔第17号〕
発行:(株)八木書店 古書出版部 https://catalogue.books-yagi.co.jp/
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-8 Tel.03-3291-2961 Fax.03-3291-6300
E-mail:pub@books-yagi.co.jp Twitter:http://mobile.twitter.com/yagisyoten
お問い合わせは本メールにご返信ください
Ccopyright 八木書店 All Rights Reserved.
htmlコンテンツ

メール一覧に戻る