メール一覧に戻る
配信日:2021/06/04
何度も何度も
◇◆ Aステーションマガジン (Vol.293) ◇◆



お疲れ様です。


今期は日曜日の「ドラゴン桜」というドラマを見ています。


阿部寛さん演じる講師の指導で


ちょっと訳ありな生徒たちが東大を目指すという話です。


劇中の数学の特訓のシーン


そこで小学生レベルの計算をひたすらやるというのがありました。


そのことによって考えることなく答えが頭に浮かぶ「数の暗黙知」を


”体得”させるというトレーニング。


「おお、なるほど」と感心して見ていました。





≪PR≫
★――――――――――――――――――――――――――――☆

 6月13日、27日 名古屋開催

 『交流分析(Tansactional Analysis)入門講座』

☆――――――――――――――――――――――――――――★





NLPでは学習には4つの段階があるとされています。



1.無意識の無能(それを知らないし、できない)

2.意識の無能(それを知ってはいるが、できない)

3.意識の有能(それを知っているし、意識すればできる)

4.無意識の有能(それを意識しなくても、自然とできる)




(例)車の運転の場合

1.車というものがあることを知らないし、運転できない(生まれてすぐは車が何かわからない)

2.車があるということは知ったが、運転はできない(中、高校生くらいまで。自動車の教習所に通うまで)

3.車があるということも知っているし、意識すれば運転できる(路上教習中や、免許取り立てで、まだ余裕がなくぎこちない状態)

4.車の運転を意識せずとも自然とできる(景色を楽しみながら、会話しながら、鼻歌歌いながらなど)




4の「無意識の有能(考えなくてもできる)」に至るために有効な要素は


「インパクト」または「繰り返し」です。


インパクト(衝撃)のある体験をすると、


たった一回でも学習します。


たとえば交通事故など。


事故にあったあと、その現場にしばらく行けなくなるとか、車が運転できなくなるなどの現象は


強い衝撃の出来事が起こり、


脳が学習した結果起こることです。


脳科学的には、


感情を感じたときに反応する扁桃体と呼ばれる部位が


ブルブルっと震えます。


記憶を司る海馬はそのすぐ近くにあるので扁桃体の反応に刺激され


「なに?これは重要なのか?だったら忘れちゃいけない。長期記憶に保存しよう。」


といった感じで記憶に残ってしまいます。


一回でできるトラウマです。


これはネガティブな形の学習ですが、


反対にポジティブな形のインパクトのある学習の例として


一目惚れがあげられます。
(よいことか、どうかは後にならないとわからないですが、、、)



何かを習得しようとしたとき、


こういった「インパクト」を日常で作り出すことは難しいので


現実的には「繰り返し」が役立ちます。


先の小学校レベルの計算をひたすらやるというのも


この要素が入っているよなと思いました。


私は昔、卓球部だったんですが、


1年生のとき、ひたすら素振りをやらされながら、


「なんで毎日毎日ずっと同じことを?」と思っていましたが、


そこから何十年とやってなくても


ある程度、プレイできたりします。


社会人になって殆ど乗らなくなった自転車。


子供のころはしょっちゅう乗っていたので


久しぶりに乗ってみても普通に乗れます。




それを習得したいと思ったとき、


どんな小さなことでもいい


地味ですが、


何度も何度も


それを繰り返し行うことで


”体得”できる。


自然とできるようになっていきます。




”天才も凡人の日々の積み重ねの前に平伏す。”



最後まで読んでくださり、ありがとうございます。


明日もよい一日を☆




≪PR≫
★――――――――――――――――――――――――――――☆

 6月13日、27日 名古屋開催

 『交流分析(Tansactional Analysis)入門講座』

☆――――――――――――――――――――――――――――★

交流分析(Tansactional Analysis 以下、TAと呼ぶ)は
1957年アメリカの精神科医であるエリックバーンが創案した
精神的要因による症状や行動についての理論体系であり、
それを応用した心理療法です。

TAは自分や他者を客観的に観るために役立ち、結果として
人とのコミュニケーションの問題を解消することにも役立ちます。
また、カウンセリングや悩み相談などにおいては、
TAという心理モデルがあることで、クライアントの目に見える状態の
その背景にまで気づく範囲が広がります。


【日時】

 パート1 6月13日(日) 10:00〜17:30
 パート2 6月27日(日) 10:00〜17:30


【場所】 Docanふれあいねっと
  名古屋市中村区椿町1-3 チサンビル第一名古屋403号室
 名古屋駅から徒歩5〜7分


【内容】

パート1
 ・TAとは  TAの考え方、目的
 ・自我分析  自分の内面に存在する5つのキャラクター
 ・エゴグラム  それぞれの機能的自我状態エネルギー量の分析
 ・交流(やりとり)  交流パターンの種類、会話のやりとりの分析 
 ・ストローク  存在や価値を認めるための言動や働きかけ
 ・ライフポジション  無意識で行く精神的居場所

パート2
 ・ラケット感情  幼いときに学習、形成されたなじみ深い感情 
 ・ゲーム  お互いが嫌な気分で終わるやりとり
 ・人生脚本  無意識に自分で描いてきた自分の人生計画
 ・禁止令・ドライバー  無意識下で働く自分を制限するスクリプトメッセージ
 ・プログラム  無意識にコピーしたやり方 


【講師】
 
 渡邉明範


【定員】

 各日 6名 


【受講料】

 2日間一括 21,000円 (税込、テキスト代込)

 ※1日分のみの申込みも可能です。
  その場合は1日あたり11,000円。

※再受講の方は2日間で12,000円(1日のみの場合は7,000円)とさせて頂きます。


【その他】

 ・資格や修了証は発行されません。
  
 ・キャンセルされた場合は以下のキャンセル料がかかります。
20日前まで 無し
  19日前〜10日前 受講料の5% 
  9日前〜5日前 受講料の10% 
  4日前〜2日前 受講料の20% 
  前日 受講料の30% 
  当日 受講料の50% 
  連絡なし 受講料の100%

 ・2日目終了後に懇親会を予定しています。(希望者のみ)


【申込&問合せ】 

 Aステーション ホームページhttp://nlp-astation.comから
 または info@nlp-astation.com に直接メールにて、

 ・氏名
 ・電話番号
 ・メールアドレス

 をご記載の上、「〇月〇日のTA講座参加希望」と書いて送ってください。
 

【申込み締切り】
  6月11日17時まで


 


≪PR≫
─────────────────────────────────
個人セッション (心理カウンセリング/セラピー/コーチング)(電話、ZOOM可)
─────────────────────────────────
1馬力には限界があります。信頼できる専門家のサポートを受けることで
安心を手にすることができます。
1900件以上のカウンセリング実績、2000時間以上のカウンセリングトレーニング実績、
そして、包容力をもってあなたに寄り添い、問題を取り除き、安心と希望を取り戻すお手伝いをします。


「個人セッション」の詳細は、こちら
http://www.co-astation.com/



≪PR≫
―――――――――――――――――――――――――――――――――
NLP個人レッスン (ZOOMでの受講も可)

実践心理学NLPのスキルや考えをトレーナーがマンツーマンで指導します☆
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【NLP個人レッスンはこんな方に】

・NLPを学びたいが忙しくて定期的に講座に通うのが難しい。
・自分にあったペースで無理のない日程と時間で学びたい。
・特に認定資格は重要視していない。または資格取得済みである。
・スキルの実践方法についてトレーナーから個別で指導を受けたい。
・大人数や面識のない人といっしょに受講するのに抵抗を感じる。
・じっくりコーチング、NLPセラピーを受けながらNLPの技術も身に付けたい。
・既にNLPの講座に参加しており、習得済みのスキルなど、さらに磨きたい。
・NLPの講座で学んだが、いまひとつ習得できていない気がするのでもう一度学び直したい。


「NLP個人レッスン」の詳細はこちら
http://nlp-astation.jp/%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC/%E5%80%8B%E4%BA%BA%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3/



★お願い
周りにこのメールマガジンを読んでみたらと思われる方がみえましたら
お薦めしていただけたら幸いです。

登録はこちら ⇒ https://sv6.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=S405047
過去の記事はこちら ⇒ http://sv6.mgzn.jp/pub/mailList.php?cid=S405047



メール一覧に戻る