八木書店出版物メールニュース

八木書店出版物メールニュース 2016年12月28日号〔12号〕

 このメールは、イベント情報や、コラム、八木書店出版物の刊行案内、『日本古書通信』の案内などを定期的にお届けいたします。小社メールニュースにご登録いただいた方、および以前名刺を交換させていただいた方、小社書籍をご購入いただいた方などにお送りいたします。
 以後、メールニュースの送付をご希望されない方は、お手数ですが下記リンクより登録の解除をお願い申上げます。

登録解除はこちらから

バックナンバーはこちら

イベント・ニュース

本年もご愛顧賜り誠にありがとうございました


2016年も残りわずかとなりました。本年も多くの皆様に小社メルマガをご覧頂き、ありがとうございます。
2017年も引き続き、イベントやニュース、小社刊行物の情報、コラム更新案内などをいち早く皆様にお届けしたいと考えております。

また、先にお知らせいたしました八木書店特製カレンダー(非売品)のプレゼントに関しまして、大変たくさんの方に申込みいただきました。 あわせて暖かいメッセージ、貴重なご意見も頂戴いたしました。
御礼申し上げます。
お申込みいただきました方々には、すでに送付手配をしておりますので、今しばらくお待ちください。

社員一同、2017年も頑張ってまいりますので、変わらぬご声援をどうぞよろしくお願い申し上げます。

皆様、良いお年をお迎えください。

新着コラム

パソコンで日記を書くために
(木越治・日本近世文学)


【文学・歴史資料のデジタル加工入門7】

コンピュータを使ううえで、こうしたら楽にできるよ、というような事例を紹介。
テキストデータの処理方法を用いて使いやすく整形・加工する方法を伝授する。
今回は、パソコンで日記を書くためのコツを伝授します。年も改まり、パソコンで日記ライフを楽しみたい人、必読です。


俳句雑誌に見る明治〜昭和初期地方文化の豊かさ


【日本古書通信 編集長だより12】

先日、『三河に岩瀬文庫あり―図書館の原点を考える』(塩村耕編・風媒社)が刊行された。 西尾市立岩瀬文庫のガイドブック(ブックレット)であるが、サブタイトルにある通り、 様々な要因により揺れ動く現在の図書館の問題を、私設図書館として出発した岩瀬弥助創設の 岩瀬文庫の歩みから考えてみようという趣旨を含んでいる[…]


【2016年1月から12月までのコラム一覧】


本年度、小社ホームページにて57件のWEBコラム公開いたしました。詳細は以下の通りです。

■創業者 八木敏夫物語【全7回・完結】


2016年に創業82年を迎える八木書店。その創業者・八木敏夫の生涯をたどる
(1)円本から文庫本ヘ
(2)高買いトシドン
(3)相場速報を月二回
(4)デパートで「勉強」
(5)逸品誇る記念品目録
(6)収集家の心生かす
(7)本の世界に60年余


■紙魚の昔語り【全36回・連載中】

反町茂雄を聞き手として創業者自らが語った八木書店の実歴談
(1)神戸の小売書店へ
(2)古本修行に東京へ
(3)一誠堂での店員生活
(4)「大阪古本通信」を譲り受ける
(5)『日本古書通信』の創刊


■活版印刷の基礎知識【全10回・完結】

八木書店の編集者が、近代印刷の基礎知識を語る連載コラム
原稿受領から印刷所や編集者の仕事、造本・製本にいたる活版印刷の作業工程を紹介
(1)活版印刷術から印刷産業へ
(2)原稿受領から印刷所入稿まで
(3)印刷所の仕事1 作業工程
(4)印刷所の仕事2 活字と文選
(5)印刷所の仕事3 植字(しょくじ・ちょくじ)
(6)印刷所の仕事4 校正出校
(7)出版(編集)者の仕事
(8)印刷について
(9)象嵌(ぞうがん)
(10)製本・造本


■文学・歴史資料のデジタル加工入門【7回・連載中】

文学研究者がコンピュータを使ったデータ加工の極意を紹介
木越治(国文学研究者・金沢大学名誉教授)

(1)「正規表現」を使ってデータを加工してみよう
(2)フリーウェアの話と前回の別解
(3)MS-DOSでできること・その1 コマンドを使ってみる
(4)MS-DOSでできること・その2 拡張子・ワイルドカードとバッチファイルについて
(5)MS-DOSでできること・その3 削除系コマンドの使用法とバックアップ対策について
(6)オンラインストレージ・サービスの話
(7)パソコンで日記を書くために


■日本古書通信 編集長だより【12回・連載中】

書籍にまつわるあれこれを記す好評連載!
樽見博(日本古書通信編集長)

(1)丸善・雄松堂統合記念フォーラム「大学図書館の現実的な未来像」
(2)渡辺水巴の「曲水文庫」「曲水叢書」について
(3)俳句誌「京鹿子」同人中西其十と珍企画「俳句雑誌会社見立」
(4)宮城県亘理町と漱石「文鳥」
(5)久保田万太郎「夏のわかれ」追跡―『薄田泣菫宛書簡集』によって
(6)天目山荘・武者宗十郎
(7)異装版と特装版
(8)9月1日はレビュー記念日 岸田辰彌と白井鐵造
(9)『短歌研究』昭和20年第4号―疎開という名の難民
(10)戦後版『女性改造』の休刊について
(11)宮沢賢治 菊の俳句短冊
(12)俳句雑誌に見る明治〜昭和初期地方文化の豊かさ


■高精細カラー版の製作現場【2回・連載中】

八木書店の高精細カラー版出版物が作られる舞台裏を紹介する新連載コラム
(1)影印出版の舞台裏へようこそ
(2)色校正裏話


■史料の利用と保存のいま・むかし

―『古代中世の文書管理と官人』の刊行―
井上幸治(京都市歴史資料館)


■平安貴族の日記を読む

―『尊経閣善本影印集成』第8輯「平安古記録」の刊行―
加藤友康(日本古代史・明治大学特任教授)


■自筆本『明月記』を補完する重要な史料「歌道事」を注釈!

―『明月記研究』第14号の刊行―


■〔書き下ろし〕古記録拾い読み

古記録を読むことで浮かび上がる様々なモノ・コトを八木書店の編集者が紹介
(1)若狭湾の大地震
(2)元禄大地震


■【書き下ろし】暴食・色欲……――宣教師がみた日本人の"大罪"

―異色の書『コリャード 懺悔録』の刊行―
「二日酔ひ」のポルトガル語訳とは?/日本人の性倫理―
日埜博司(ポルトガル文献学・流通経済大学教授)


■千首和歌が仙洞官庫に永久保存! 文芸活動にいそしむ綱吉の側用人、柳沢吉保

―楽只堂年録 第5【史料纂集古記録編182回配本】の刊行―


■短冊・トラウマ―『誹諧短冊手鑑』刊行に際して―
(前篇)
(後篇)

永井一彰(奈良大学名誉教授)


■近代の書簡翻刻の苦心と喜び

―『倉敷市蔵 薄田泣菫宛書簡集』第3巻「文化人篇」の刊行 その1―
西山康一(岡山大学)


■薄田泣菫と近代画家 ―満谷国四郎・鹿子木孟郎・鏑木清方―

―『倉敷市蔵 薄田泣菫宛書簡集』第3巻「文化人篇」の刊行 その2―
西山康一(岡山大学)


■『近代歌舞伎年表』と国立劇場開場50周年

法月敏彦(玉川大学)
日本芸術文化振興会からの功労者表彰受賞記念コラム


■事典以後へ開ける「知」の世界の可能性−刺激的な論考、四六の作品データ、資料篇

―『菊地寛現代通俗小説事典』の刊行―
和田博文(東洋大学)


■舒文堂河島書店熊本地震日記

河島一夫(熊本・舒文堂河島書店)

新刊・関連書案内

【12/24刊】
源氏物語 池田本 4

【新天理図書館善本叢書 第16巻】

【高精細カラー版】源氏物語の新たな底本として!

定家本(青表紙本)系統の諸本中、52巻中48巻が鎌倉末写の基幹巻である最重要古写本の全貌を初公開!
本巻には薄雲・朝顔・少女・玉鬘・初音・胡蝶を収録。


【12/20刊】
迎陽記2 (全2冊・完結)

【史料纂集古記録編 第188回配本】

記録の少ない足利義満の治世を伝える史料、初の全文翻刻!

南北朝〜室町時代初期にかけて活動した紀伝道の儒者、東坊城秀長の日記。
現存するものは、康安元年(1361)〜応永17年(1410)におよぶ。
秀長は、後円融天皇・後小松天皇の侍読を勤めた。

    

日本古書通信だより(2016年12月)

日本古書通信1月号
【通巻1050号】


1月号 1月1日発売
定価720円(送料78円)


日本古書通信は昭和9年創刊、平成24年11月に通巻1000号を達成しました。
新年平成29年を迎え1月号が折よく通巻1050号にあたることになりましました。
これも、偏にご購読の皆様のお引き立てによるものと感謝いたしております。 今後とも変わらぬご支援をお願いいたします。

1月号主な記事

・若江薫子と三島中洲の漢詩短冊―正月と暦にまつわる詩を読む 内田誠一
・発見、最古の『新吉原細見』は明暦四年春に刊行される 棚橋正博
・1926年、横光利一受難の正月 掛野剛史
・銅・石版画万華鏡 レガメーの銅版賀状 森登
・新連載・林芙美子拾遺1 同人誌「詩佳人」 廣畑研二
・2017年新春の古書即売会
ほか

ご注文は本メールにご返信ください

Facebook
Twitter

八木書店メールニュース 2016/12/28〔12号〕
発行:(株)八木書店 古書出版部 https://catalogue.books-yagi.co.jp/
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-8 Tel. 03-3291-2961 Fax. 03-3291-6300
E-mail:pub@books-yagi.co.jp Twitter:http://mobile.twitter.com/yagisyoten

お問い合わせは本メールにご返信ください
Ccopyright © 八木書店 All Rights Reserved.